2019年(令和元年)9月11日(水)、今シーズン第3回目のラック走行会イベントが開催されました。滋賀県の奥伊吹モーターパークを会場としたジムカーナ練習会です。
MOTORSPORT | LUCK OFFICIAL SITE
奥伊吹モーターパーク
夏の練習会は前泊込みのバーベキュー会が併催されます。有給休暇の都合がついたので私は前泊組として参加しました。ふだん周りにクルマ談義ができる人がいないので、こういったイベントは楽しくて仕方ありません。
今回の参加者は16名です。練習はこれを2組、8台ずつのグループに分けて行います。余裕ある台数のおかげで十二分に走り込むことができました。
9月10日(火)のラック駐車場
ラックに立ち寄り他の参加者と合流し伊吹山へ向かうことにします。
午後4時に出発すると奥伊吹には6時ころには到着します。
出発前のひとコマ
水曜日の練習会は、勝田範彦選手(ノリさん)、吉田大樹さん、八重梅崇さんが中心となり進行されました。
コンビニ情報です。
名神高速道路関ヶ原インターチェンジを降り奥伊吹モーターパークに向かっていると、頭上を横断し伊吹山方面に伸びている巨大な白い渡り廊下のようなものが突然現れます。この建造物は、伊吹山で採石された石灰岩を大阪セメント(現住友大阪セメント)の伊吹工場へ運ぶために作られたベルトコンベアです。
横一線に伸びている白い建造物
これを過ぎたら間もなく道路左側にファミリーマートがあります。この店を最後に奥伊吹モーターパークまでコンビニはないので、休憩兼ねて立ち寄るようにしています。
・ファミリーマートまつい伊吹店
・住所:滋賀県米原市上野802-1
・電話:0749-58-0553
・営業時間:6:00-24:00
予定より少し早く到着しました。
アグリコテージ(借りたのは2棟)
バーベキュー会場および宿泊は奥伊吹スキー場から約3kmのところにあるアグリコテージです。
・アグリコテージ
・住所:滋賀県米原市甲津原170