プロカメラマンによる撮影
・カメラ:ニコン Z9
・レンズ:NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
5月は強い紫外線による日焼けと消耗が心配な時期ですけど、当日は空に薄雲がかかり適度な風が吹いていたおかげで、高原の空気を感じながらの爽やかな走行会となりました。
郡上八幡ICからめいほうスキー場までの道のりは「せせらぎ街道」に入れば直進です。
アクセスについて、めいほうスキー場公式ウェブサイトの説明にはこうあります。
=== ここから ===
『名神高速一宮JCTを経由し、東海北陸自動車道、高山方面へ、 郡上八幡IC下車約30km約30分で到着致します。』
=== ここまで ===
オイオイ、スピード大丈夫? リスキーですね。\(^O^)/
郡上八幡ICを出て最初の交差点
途中にある「道の駅明宝」で小休憩しました。
道の駅明宝(磨墨の里)
道の駅明宝 公式サイト
トイレの清掃が行き届いており気持ちよく使わせていただきました。
営業時間などの詳細は下のURLをどうぞ。
営業日時/アクセス|道の駅明宝
道の駅明宝ではツバメが元気よく飛んでいます。
尾が長いのはオスツバメ
いかにもツバメが好みそうな条件が揃っているため、たくさんのツバメが集まっています。観察していて飽きません。
練習会。
8:00受付開始。8:20からブリーフィングです。