iPhone「コードスキャナー」機能にてアクセスしたサイトの履歴を Safari に残す方法
2022-01-13


覚え書き。
iPhone「コードスキャナー」機能にてアクセスしたサイトの履歴をSafari に残す方法。

下はiPhone 内臓アプリ「コードスキャナー」を利用して読み込んだ直後の画面です。この時点では履歴は残らず、他のアプリを起動するなど画面を変えてしまうと消えてしまいます。あとからSafari を立ち上げてみると閲覧履歴は見つかりません。

禺画像]
「コードスキャナー」にて読み込み直後の画面


Safari に閲覧履歴を残すためには該当サイトをSafari で開く必要があります。
上の画像右下にある『方位磁石のような丸く青いボタン』をタッチするとSafari で同サイトが開きます。下の画面です。

禺画像]
Safari にて同じサイトを開く

履歴を確認するとたしかに残っています。
禺画像]



もっと簡便な方法はカメラを立ち上げQRコードにレンズを向けることです。
「設定」→「カメラ」→「QRコードをスキャン」を『有効』にしておけばストレートに Safari 画面でウェブサイトが開きます。

禺画像]
「設定」→「カメラ」→「QRコードをスキャン」を有効にする



コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット