郡山市の原子力災害対策
2015-09-25


福島県へ行ってきました。東京電力の原子力発電所爆発事故から4年が過ぎた郡山市内の散歩です。


禺画像]
荒池を囲むフェンスに貼られた注意のお知らせ。


禺画像]
荒池のベンチ横に立てられた看板。


禺画像]
民家の庭先。
中に入っているのは放射性物質が含まれた表土です。コンクリートの輪っかは放射線を遮蔽するためのものです。一時的な「仮置き」と言われていますが、国の中間保管施設が設置されるまではこの状況がつづくそうです。


コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット